top of page

大学広報誌「HAKUMON Chuo」に掲載されました!
この度、私たちの活動が中央大学広報誌「HAKUMON Chuo 2025春号」に掲載されましたのでご報告します。
ドロ研(管理者アカウント)
4月11日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

経済学部公式サイトで紹介されました!八王子CMコンテスト受賞の記録
この度、私たちの「令和6年度八王子学生CMコンテスト」での受賞について、新たな嬉しいお知らせがあります。中央大学経済学部の公式サイトにて、私たちの活動が紹介されました!
ドロ研(管理者アカウント)
3月27日読了時間: 3分
閲覧数:8回
0件のコメント


2024年度春合宿レポートin九州
先日、中央大学ドローン研究会として九州地方への春合宿を実施しました。熊本・宮崎を中心に3日間の日程で、絶景スポットでのドローン撮影と観光を楽しむことができました。
ドロ研(管理者アカウント)
3月21日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント

受賞情報が出身高校のホームページにも掲載されました
中大校HPより 皆さま、こんにちは。中央大学ドローン研究会です。 先日ご報告した「令和6年度八王子学生CMコンテスト」での受賞について、新たな嬉しいお知らせがあります。研究会メンバー3名の出身校である中央大学高等学校の公式ホームページにも、私たちの活動と受賞が掲載されました...
ドロ研(管理者アカウント)
3月13日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


新宿ユニカビジョンで輝く!八王子CMコンテスト受賞作品放映のご報告
中央大学ドローン研究会の八王子CMコンテスト受賞作品が新宿ユニカビジョンで放映されました。
ドロ研(管理者アカウント)
3月7日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント
【新聞学会様に取り上げていただきました】
第58回白門祭にドローン研究会が出展していたことについて、中央大学新聞学会様の「中央大学新聞」1285号内の記事として取り上げていただきました。 記事はこちらからお読みいただけます。 https://www.cu-press-online.com/post/第58回白門...
ドロ研(管理者アカウント)
2月4日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


閲覧数:0回
0件のコメント


閲覧数:3回
0件のコメント


2025年、新たな空への挑戦 - 中央大学ドローン研究会の新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 ≪2024年の振り返り≫ 昨年は多くの方々のご支援とご協力のもと、様々なプロジェクトを実施することができました。特に印象深かった活動をご紹介させていただきます: 広島合宿 きれいな海などを撮影できました。 宮城合宿...
ドロ研(管理者アカウント)
2025年1月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


閲覧数:3回
0件のコメント


閲覧数:0回
0件のコメント


閲覧数:5回
0件のコメント


【#7】2024春合宿に行ってきました!
3月に合宿に行ってきました!場所は広島です。 気象はやや曇りでしたが、なかなかに良い景色が撮れました! 合宿の初日は、広島の豊かな自然を背景にドローンの操縦技術を磨くことに集中しました。曇り空の下でも、ドローンは安定して飛び、カメラは周囲の風景を鮮やかに捉えていました。特に...
ドロ研(管理者アカウント)
2024年3月20日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


【#6】アメフト部の練習撮影を行いました!
11月23日に行われた2023年1部TOP8秋季リーグ戦というアメリカンフットボールの試合会場に、中央大学のアメリカンフットボール部さんの方からお声がけいただき、参加させていただきました。 当日は気象状況も程よく、風速も問題なしとのことで無事に離着陸させることができました。...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年12月5日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


【#5】第七回飛行会を行いました!
先日、中央大学ドローン研究会では7回目となる飛行会を実施しました。いつものように多摩川沿いの草原で、今回はドローンに360度カメラを取り付けての飛行を行いました。 また、今回は仮会員の方も1名参加されて、とても楽しい飛行会となりました。...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年9月16日読了時間: 2分
閲覧数:35回
0件のコメント

【#4】第三回試験飛行を行いました!
こんにちは!今回のブログでは、第3回試験飛行の報告と新機材HS700Dの飛行実施についてお伝えします。皆様、ぜひご一読ください。 今回は第四回ブログをお届けします。昨日、私たちのサークルは多摩川でHS700D三台とHS700一台の試験飛行を行いました。この素晴らしい経験につ...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント

【#3】試験飛行を行いました!
ドローン研究会は、記念すべき第一回試験飛行を行いました!サークル設立後初めての活動になります!試験場所は早朝の多摩川河川敷。近くには電車が通る橋があって、ついつい電車にもカメラが向きがちになります。(後で確認したら電車とドローンが半々くらいの取れ高でした……)...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年4月30日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


【#2】~現状報告~
こんにちは!前回は、私たちが大学で立ち上げた「ドローン研究会」についてご紹介しました。今回は、私たちがこれまでに行ってきた活動や、今後の予定についてお伝えしたいと思います。 まずは、私たちがこれまでに行ってきた活動についてです。立ち上げたばかりのサークルですが、すでにメンバ...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年4月20日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
【#1】はじめまして!!私たちは中央大学ドローン研究会です。
こんにちは!私たちは大学で新しく「ドローン研究会」という名前のサークルを立ち上げました。このブログ記事では、私たちがなぜこのサークルを立ち上げたのか、どのような活動を予定しているのか、そして参加を考えている人々に向けたメッセージをお伝えします。...
ドロ研(管理者アカウント)
2023年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page